インプラント治療でより天然歯に近い機能回復を
インプラント治療とは、歯を失ったときに行う補綴(ほてつ)治療の一種で、入れ歯やブリッジに続いて登場した治療法です。従来の治療法が、歯や歯ぐきの上から人工歯を装着していたのに対し、インプラントは人工歯根(インプラント体)を顎の骨に直接埋め込み、上部に人工歯を取りつけます。顎の骨としっかり結合する金属チタンを使用するため、咬み心地も比較的天然歯に近く、見た目は人工歯とは思えないほど自然に仕上がります。
宇都宮市の歯医者「椎貝歯科医院」では、近年注目されているインプラント治療を、20年以上前から導入していました。当院理事長の椎貝達夫は、その経験と実績が認められ、2005年から東京歯科大学のインプラント科臨床教授に就任し、後進の指導にも携わっています。インプラント治療をご希望の方、興味・関心がある方は、こちらのページをご覧ください。掲載内容についてわからない点やより詳細を知りたい点がありましたら、当院までお気軽にご連絡ください。
歯を失っても放置しないでください
歯の働きは食べ物を咬み砕くことはもちろん、発音を助けたり、力を入れたときに全身のバランスをサポートしたりとさまざまな役割があります。事故や病気などで歯を失うケースがありますが、そのまま放置しているとお口全体の健康を損なうことがあります。1本の喪失であっても、歯列のバランスを致命的に乱してしまう原因となることがあるのです。
「見えない場所だから」と失った歯を放置していませんか? そのままにしておくと、歯がなくなったスペースに隣り合う歯が倒れこんできたり、咬み合っていた歯が伸びてきたりします。すると、歯列のバランスが崩れ、さらなる歯の喪失にもつながるのです。歯を失ったときは、決して放置せずに早急に当院へご相談ください。
【高齢者のお口の健康について】
自分の歯を維持することは、よく咬めて消化吸収がよいのはもちろん、咬む刺激が脳の活性化を促進したり、力を入れるときに全身のバランスを保ったりする際にも役立ちます。つまり、全身の力の源になるのです。身体の健康は何より、生活への活力や積極性の促進につながります。高齢の方が歯を失った場合は、補綴治療で歯の機能回復ができるよう早めに対策を講じましょう。
歯を失った際の選択肢
現在、歯を失ったときの治療法として当院では、入れ歯・ブリッジ・インプラントの3つの方法をお選びいただけます。それぞれの特徴や患者さんのお口の状況を鑑みて、適切な治療法を選ぶ必要があります。
入れ歯・ブリッジ・インプラント~それぞれのメリット・デメリット
画像 | 入れ歯 | ブリッジ | インプラント |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
概要 | 歯型を採取して人工歯を作る方法 | 失った歯の両隣の歯を支えに橋をかけるように人工歯を装着する方法 | 顎の骨に人工歯根を埋め込んで結合させ、上部に人工歯を取り付ける方法 |
長所 | ・歯型を採るだけなので、身体への負担が少ない ・あらゆる症例に対応できる ・保険適用で安価 ・1ヶ月程度で完成する ・取り外し可能 |
・入れ歯よりも咬む力が回復する ・咬み心地がよい ・違和感がない |
・顎の骨と人工歯根が結合するため、しっかり咬める ・見た目がとても自然 ・独立するため、周囲の歯への負担が少ない |
短所 | ・咬む力の回復が他と比較して低い ・慣れるまで時間がかかる ・装着時に違和感がある ・入れ歯であることが気づかれやすい |
・健康な両隣の歯を大きく削る必要がある ・支えとする歯に大きな負担がかかり、いずれ歯の喪失につながる |
・治療期間が数ヶ月~1年と長い ・外科手術が必要 ・保険適用されないため高額 ・持病によっては治療が受けられないケースがある |
椎貝歯科医院のインプラントの特徴
当院のインプラント治療は、患者さんができるだけ痛みを感じないようにする「無痛治療」を行っています。無痛治療には治療時の痛みを和らげるさまざまな手法がありますが、一般的に多く用いられているのが、針を刺す場所にゼリー状の麻酔薬を塗り、局所麻酔の注射の痛みを軽減する方法です。これを表面麻酔といいます。
また当院では、表面麻酔に加えて、身体をうたたねしているような心地よい状態に安定させることで治療を受けやすくする静脈内鎮静法のどちらかを選択できます。当院には専門の麻酔医(東京歯科大学麻酔科在籍)が行いますので、どうぞご安心ください。
他の治療以上に、安全性と精密さが求められるインプラント治療。当院では、トラブルのない治療を実現を目指しているため、無影灯を導入したインプラント治療専用のオペ室を完備しています。もちろん、衛生管理も徹底しています。また、精密検査の結果をすぐに診断や治療に反映できるよう歯科用CTスキャンも導入。精密かつ安全・安心な治療を実現を目指しています。
「Osstell」は骨質や、インプラントと顎の骨の結合力を測定できる装置です。当院では、このOsstell システムを採用して、しっかりと骨のデータを収集し、安全性の高い治療を行っています。骨質の測定を行うことで、治療後の評価に必要なデータをしっかり把握できます。